香港女子旅研究所。

香港好きの日記。内容は事実関係を含めてまあまあ曖昧かつ適当です。

【スポンサーリンク】

香港グルメの祭典!「taste of Hong Kong 2017」で大はしゃぎ。

先週は、香港美食の祭典「taste of Hong Kong」に行ってきましたおいしいハートハート

 

 

「taste of Hong Kong」は昨年から始まったフードイベントで、今年は2回目の開催。香港の名だたるレストランが参加し、それぞれのブースに行くとお手頃な価格で料理を楽しめるというグルメ界の学園祭のような(?)イベントです。昨年より出店数も規模もパワーアップしているらしいsao☆kirakira*kirakira*

 

場所はセントラル(中環)ハーバーフロント。

観覧車とかあるとこです。

 

今回のお目当ては、ランドマークマンダリンオリエンタルの2ツ星フレンチ「AMBER」のワークショップ! 今回のテーマは九州の食。海外で日本食材のレクチャーを聴くのは初めてなので楽しみ〜seiハート

 

 

こちらがチケット。(私のネイルが血豆みたいでほんとすみません)

私たちは一押しの宮崎牛の回を選択。シャンパーニュがついて250HK$だったかな。

 

ワークショップが始まるまでちょっと時間があったので、会場内を偵察ダチョウダチョウダチョウ

 

 

土曜の夜だったのですが、やっぱり超混みひい汗汗

香港の人たちって、こういうフードイベント、特に「普段お高いグルメを気軽に食べられる」的イベント、大好きっぽいですね。ま、そんなん私も好きに決まってますけど。

 

行ってみてわかったんだけど、入場料(曜日や時間帯によって違うけどだいたい138〜168HKくらい)の他に、それぞれのお料理を買う時にお金を払うというシステムです。※これがホームページではよくわからなかった。

 

普通の入場チケットの他に、VIPチケットも。

今をときめくおしゃれレストラングループ「JIA」がプロデュースするラウンジでオリジナルカクテルが飲めたりとか、いろいろ特典があるっぽいです。

この日はVIPチケットが売り切れで、普通の入場券で入りました。あ、前売り券が割安だったはずです。

 

 

人気のレストランブースはどこもものすごい行列にゃびっくり!!びっくり!!

 

写真はリッツカールトン香港のイタリアン「TOSCA」の行列。同じく広東料理の「天龍軒」はもっと並んでた。名物のチャーシューとか食べられたみたい。

 

協賛している企業の出し物(?)もいろいろ。

協賛ブランドのおしゃれさも、このイベントの魅力だと思う!!!

 

 

協賛企業その1、ポルシェ様kirakira*kirakira*kirakira*

 

なんとこれ、運転席に乗り放題ーーー! 土足で、雨天で、いいんですか?(マット敷いてあったけど) カレラという車種だそうな(車の知識ゼロ)。シャンパン片手に並んで撮影したり、運転席でいい女風に写真を撮ったり、色々楽しませてもらいました。いやー香港って太っ腹ね。入り口近くには白いカイエンもありました。

 

 

 

協賛企業その2、ローランペリエkirakira*kirakira*kirakira*

 

評価の高いシャンパーニュメゾンですが、特にロゼが有名。多くのメゾンのロゼシャンパーニュが赤ワインと白ワインをブレンドする製法をとるなか、こちらは赤ブドウの果皮を果汁に漬けて、色と風味をより濃く表現する「セニエ法」にこだわっているんです。なにしろ手間がかかるのでこの方式をとるメゾンは少ない。

元ワイン雑誌編集者の血が騒ぐ!

 

とかなんとかいいながら、この日は一番お手頃な「ブリュット」を一杯。

すごくしっかりしたプラスチックのシャンパングラス付き(このグラスは今後旅に持って行くのにいいかも)で75HK$。これは香港でもかなりのサービス価格sao☆ハートハート ブースではキャビアとセットのワークショップもありました。このラグジュアリー感、やっぱり香港。

 

さて、AMBERに戻ってワークショップに参加〜♪

 

 

 

ワークショップのスタートはリチャード・エッケバス料理長の挨拶から。

アジア屈指のシェフとして知られる彼。一緒に記念撮影してもらいましたが、とても素敵なジェントルマンですっかりファンになってしまいました。キャッキャ。

 

 

 

宮崎牛のプレゼンターさんと…その左の美しき通訳担当は、香港でジャーナリストとして大活躍中の、大好きな甲斐美也子さん。かいさーん、いつもありがとうございますsao☆ハートハート そう、この日の私は彼女の応援団&フォトグラファー(そのわりには写真へたですけど)。

 

甲斐さんのブログ「香港ときどきマカオ」にもタイムリーな素敵グルメ情報がいっぱいなのでぜひ。超おいしそうなインスタもたまりません。

 

 

ワークショップのお楽しみ、宮崎牛シャンパンのテイスティング

 

このビーフのジューシーさ、口の中でとろけるような上質な脂にはワークショップに参加した香港人の皆さんも大感激の模様。その様子に同じ日本出身の私もちょっとうれしくなりました。

しかし香港の皆さん、シャンパンはほとんどの方が残してるーーー! ほんとにお酒飲まないのですね、香港人…。ああ、私がかわりに飲んで回りたかったよ。

 

そしてAMBERの後は甲斐さんのナビゲートにより、話題のジャパニーズフュージョンのお店「Okra」のブースへ。

 

 

 

 

 

日本人から見ても新しい!と感じる料理ばかり。

特にこのエビのエキスがこれでもか!と効いている茶碗蒸しが面白かった。茶碗蒸しと言っても日本のそれとはかなり違って、そこがまたいいんです。

それにしても本当に香港のフュージョンレストランってクール。日本にもこういうかっこいいフュージョンあるといいなあ。

 

 

というわけで、思い切りはしゃぎ倒したtaste of Hong Kong 2017。

この大盛況っぷりなら、来年も開催しそう。

来年は何が食べられるか、今から楽しみです!!!

 

 

読者登録してね

↓お役に立ったらワンクリックお願いいたします↓
にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





にほんブログ村 旅行ブログ 香港旅行へ
にほんブログ村

お問い合わせはこちらからお送りください