湾仔のホテル「ルネッサンスハーバービュー」の広東料理ダイニング「満福楼(Dinasty)」がリニューアルしたときいて、遅ればせながら行ってまいりました。
駅からなんだかんだ10分くらい歩いて到着。空中回廊が充実してる香港だけど、やっぱり遠い。予約していた名前をレセプションで告げて、通されたのはリニューアルしたてピカピカのフロア。
アールデコ風?(でいいの? 合ってる?)それとシノワなテイストが融合した空間。スタイリッシュだけど上品で。好きだなあ、こういう雰囲気。写真の右手には(写ってないけど)山水画をイメージしたタイルの壁があってそれもステキです。
ハーバービューを望む大きな窓、天井の高いフロアは開放感抜群。お客さんはビジネスユースな人もいたけど、地元のちょいハイソなファミリーが休日の飲茶を楽しんでいる姿が目立っていました。
余談だけど(もう余談かよ)、香港の人ってこういうところ来る時でもけっこうカジュアルなんですよね。ポロシャツとかで。そして家族で来てもそれぞれ携帯いじったりゲームやったりしてる。一緒に食事する意味あんのか? と思わないでもないんだけど、そういうの香港らしくて面白い。
さて、席につくとステキなテーブルウェアが。
これは昔から変わらないものみたいですね。
天女?の絵がステキ。ちょっとほしいなと思ったりもしたけど、販売はしてないようでした。
さーーー食べるぞ。
メニューだてもリニューアル前と大きくは変わってないとのこと。つまり一番のリニューアルは空間ってことですね。確かに空間は気合い入ってる。
まずは豚のカリカリ焼き(正式名は例によって失念)。
いわゆるところのクリスピーポークですね。香港の広東料理レストランに来ると頼まずにはいられない定番中の定番。うん、おいしい。期待を裏切らないサックサク加減、じゅわーっとしみ出すポークの旨味。からしがよく合うんだまた。
このあと点心へと続いて行くわけですが、長くなりそうなので今日はこのへんで。後編へと続きます!
満福楼
Renaissance Harbour View Hotel - Hong Kong, 1 Harbour Rd, 香港
おもしろかったらワンクリックお願いいたします
にほんブログ村 ありがとうございました!