昔ロンドンに行った時、一番ハマったのが「スリフトショップ」。
慈善団体が営むチャリティ(リサイクル)ショップのことで、近隣住民がいらなくなったものを寄付し、店はそれを売り、その売り上げが活動に生かされる…というもの。
高級住宅地では並ぶ品物も超高級で、ラッキーなら少しだけ世の中のためになりつつ、いいものをお手頃価格で手に入れられるのでお買い物も楽しいんです。もう何軒ハシゴしたことか。
イギリスとの縁が深い香港、スリフトショップがないのは不思議だと思っていたのですが、あったあった。OXFAMショップがありました!
場所は中環にあるジャーディンズハウス内。
すっごくわかりづらい場所のせいか、お客さんはまばら~
売っているのは家庭で不要になった食器や洋服、バッグ、本、CDなどなど。
ところで香港ってあまりリサイクルショップがない。古着などのセカンドハンドを香港の人が好まないからだと聞いたことがあったのだけど、私はこういうの大好き 掘り出し物好きの血が騒いでたまらないのです
品物はセントラルという土地柄か、高級なものもちらほら。
写真にもちらりと写っているけど、この日はショコラティエール(ホットチョコレート専用ポット)とかあってびっくり。もらったはいいものの持て余してここに持って来たのかもしれないな。そうだとしたら日本のバザーにも通じる感覚かも。
ファッション関連もマノロブラニクやチャーチの靴とか…さすがセントラル
もちろん玉石混淆なんですけどね。だからこそ探す楽しみもあるというか。
そして今回のお買い上げ品はこちら
イギリスの1920年代の新聞に載った風刺画に彩色を施したもの。150HKD。
そして映画HEROのビデオCD(DVDの先祖みたいなの。なお日本ではDVD絶版だそう)。こちらは20HKD。
絵はいま我が家の玄関に飾られています。
宝探し感覚で買い物して、ほんのちょっと世の中のためになる。
やっぱり大好き、スリフトショップ
日本にも香港にも増えてほしいっ
お役に立ったらワンクリックお願いいたします
にほんブログ村ありがとうございました!