ホテル・ジェン。今日は朝食のお話を。
ここの朝食、以前にも一度食べたことあったんですが、その時はそんなにいい印象なかったんですよね。でも今回行ってみたら「あれっ? こんなにおいしかったっけ」。ということでちょいとご紹介します
あ、宿泊記は一つ前の記事をどうぞ♪
朝食の会場は、マレーシア料理の「カフェ・マラッカ」。地元でも人気のミシュラン掲載レストラン。
以前ランチを食べに来たこともあってなかなかおいしかった
その時の様子に関してはこちらをご覧くださいませ
http://ameblo.jp/quirp320/entry-12197350042.html
で、今回は朝食ですよ。朝食。
同じ系列のカオルーンシャングリラとかと比べたら、こちらはカジュアルホテルなので朝食もカジュアル。でもそれはそれなりになかなか面白かったんです
例えばこちら
なんとパンケーキ作り機!!!
黄色いボタンを押すと、機械の中のベルトコンベアーの中にパンケーキの生地が「うにゅる〜〜ん」と落ちてきて、それをベルトの上で左から右へと移動しながら焼いていくというシステム。
ボタンを押して、機械の前でぼんやりつったっていること1分。
ぺっ。
と皿の上にパンケーキが落とされます。
面白くないですか!!? これ! いやめっちゃ面白い!(大興奮)
パンケーキにのせる用にジャムもスタンバイ。
カヤジャムがあるってところがマレーシアレストランっぽい。
トーストマシーンも、ほぼ同じようなシステムでした。
スタッフの人数が少ない分、メカががんばっているという印象
他にももちろんいろいろあり。
サラダとか
フルーツとか
フレッシュジュースもオレンジ、グレープフルーツ、アップルとあり。
「朝食のジュースのクオリティはホテルのランクと比例する」
というのが私の持論なんですが(持論??)、ここのジュースはホテル自体がカジュアルであるわりにはけっこうおいしかった。やっぱりシャングリラ系列ゆえなのかな?
その他に写真に撮ってないんだけど、マレーシア風のカレーなんかもあって。
品数こそ多くないけど、けっこういいねJENの朝食。
というわけでいただきまーす。
あ、写真はツレのごはんです。私のはパンケーキだのカレーだのを豪快に盛り合わせた結果皿の上が大惨事になってしまったので美しい方を採用!
そうそう、パンケーキはお味もなかなかでした。
次もまた食べよ♪
お役に立ったらワンクリックお願いいたします
にほんブログ村